ブログ
BLOG
- 2戸1 リノベーション
-
今回は、ワンルーム2室をつなげて1室(1LDK)にリノベーションをした物件をご紹介させて頂きます。
築年数が経つと、どうしても設備が古くなり家賃の値下がりの原因にもなります。
また、間取りや備え付けられた設備も今の生活スタイルに合わなくなってくることから、築35年を超えたあたりでリフォームを検討頂ければと思います。
同じ間取のまま設備をリフォームをしても間取りは同じなので、いづれ家賃は下がってしまいます。
そこでお勧めするのが、2戸1リノベ(リノベーション)です!
ワンルームから1LDKに間取を変更する事によって、間取りの希少性により値下がりを抑えることができ、設置する設備(お風呂・キッチン・トイレ)が半分になる事で、全体的なリフォームコストを下げるメリットがあります。
また、ワンルームに比べて広くなることから、新たにシャンプードレッサーの設置や脱衣スペースの新設が可能となります。
ファミリータイプの物件にはシャンプードレッサーや脱衣所がある物件が多いので、慣れ親しんだ家と同じ環境を好む方が多い事もあり、1LDKへのリノベーションがなおさらお勧めとなります。
早速ですが、実際に1Kタイプの間取りを2戸1リノベして1LDKにしたお部屋をご紹介させて頂きます。
上の写真の様に隣り合った部屋の一部分だけを開口して1LDKへリノベーションを行いました。
カーテンや突っ張り棒等で対応できる箇所もありますので、リフォーム代を少しでも下げる為、扉等の建具を少し削っております。
実際のリフォーム後の写真です。(クローゼットの位置が変更になっています)
見違えるほどの変貌を遂げておりますね!!
お部屋も気にって頂き、直ぐにお申込みを頂きました!
リノベーションにご興味がある方は、是非当社までご連絡下さい。
# リノベーション # リフォーム # 神戸 # 不動産 # 不動産管理 # 賃貸 # 売買
2025.04.25 担当者:藤原